まりやんちゃんの話

d975eeff5decf2629979109911801288.jpg

今月、まりやんちゃんの初ライブがあります。
まりやんって誰?

きっと、このメールを読んでいる全ての人がそう思ったでしょう。
まりやんちゃんは、ダンサーです。
僕も面識はありません。

彼女は数年前からダンスの動画を配信し始めました。
多くのファンを獲得し、今年の2月に初ライブが開催できるほどになったのです。
ここに彼女の4年前の動画があります。
たった3分少々の動画ですが、これを見てあなたはどう思い、何を考えるでしょう?

彼女の動画は、ニコニコ動画にたくさんアップされています。
ニコニコ動画が馴染みが薄い人も多いと思い、今回はYouTubeにアップされている動画を紹介しました。
この動画は3分少々ですが、私は色々な事を考えました。

全く人が通らない、でも綺麗な公園で撮影されています。
ここはどこなんだろう?
なぜ、人が通らないんだろう?
人が通らない早朝に撮影したんだろうか?
曲はGumiのGiftで、作詞作曲は花束pさんだから著作権は緩いのかな?
撮影は一発撮りだったのかぁ?
撮影中の音楽はどうしたんだろう?
音楽を合成する時はどうしたんだろう?

たった3分、されど3分です。
考え始めたら疑問は尽きません。
動画をアップした経験のある人は、僕のように色々な疑問が湧いてきた人もいると思います。
自ら行動を始めると、他人の行動を見て、様々な疑問が湧いてくるものです。

彼女は3分少々の動画をたくさんアップして、ファンを確保してきました。
そしてライブを開催するまでになりました。
これまでの間、色々な試行錯誤を繰り返したでしょう。
その試行錯誤の中で、多くの人に親しまれる動画作成のコツを見出してきたのでしょう。
決して最初から巧く出来ていた訳ではありません。
彼女は、たった3分の世界を自分の為に効率よく賢く活かす方法を、見つける事が出来たのです。

彼女以外にも、ほんの短い動画を効率よく賢く活かしている人がたくさんいます。
お店を繁盛させたり、商品を販売したり、本当にいろんなアイデアを持った人がいます。
どの人も、最初は粗削りな動画をアップをする事から始めした。
試行錯誤を繰り返しながら少しずつブラッシュアップさせてきました。

私たちはインターネットの力を借りて、動画を自由に配信する術を手にしました。
それの活かし方を思いついた人と、思いつかなかった人。
その差は小さなものではありません。
ぜひ、あなたの人生に有意義な動画の活かし方を模索してみてください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です